私のこと

はじめに、、。

初めまして。熊本市でorganic kitchen SANKAKUというお店をしています。池田のりこと申します。文章を書くのは得意ではありませんがこれまでにFacebookやInstagramに綴って...
cafeSANKAKU

自然栽培野菜との出会い④

野菜に魅了されて野菜の可能性にロマンを抱いていてどこまでも感性をくすぐられて私にとってそんな素敵な存在をいかに表現してお客様に楽しんでいただくか、、、。そのためにはどうしたらいいか、、?そんなことが頭...
cafeSANKAKU

自然栽培野菜との出会い③

自分の中に軸が見えてくるとそれは元々そこにあった本来の力の様な感じがしました。色んなことでモヤがかかっていただけなんだな、、と。それはもちろん私が自分自身と向き合った賜物とも言えるけど自然栽培やオーガ...
cafeSANKAKU

自然栽培野菜との出会い②

自分の体が治っていくと体は、とても気持ちよく過ごせる様になりました。だけど頭の中はがんじがらめ、、、。この間に得た情報や知識でいっぱいでした。食べ物の選び方で誰かや何かをジャッジしたりする私がいてそれ...
cafeSANKAKU

食べる瞑想会2

阿蘇で猟師をする友人から連絡が、、。初めて自分1人で猟をした若いオス鹿を捕らえたと。彼は猟の一部始終を私に教えてくれました。その臨場感あふれる話とその時彼の心がどんな動きをしたのか鮮明に、、。自分であ...
cafeSANKAKU

食べる瞑想会

〜食材の命を通して、自分の命を感じる〜静かな空間で料理の一皿一皿食材のひとつひとつに意識を向けていきます私たちの味覚、嗅覚、視覚、触覚、聴覚を振る動員させ目の前の食事に全集中忙しい日常の中で当たり前に...
日々のたわいないこと

ほうれん草に宇宙を見る

ほうれん草の種初めてお会いしましたほうれん草の種さんほうれん草が大きくなって上に伸びて葉っぱが小さくなってその小さくなった葉っぱの根元にプチプチっとできてきてそれがビヨ〜んと伸びてクリスマスのイルミネ...
cafeSANKAKU

自然栽培野菜との出会い①

自然栽培のお野菜に興味を持った話自然栽培のお野菜との出会いは10数年前息子が生まれたことと自分のアトピーが史上最高に悪化したことをきっかけに薬に頼ることの限界に行き詰まって心も体もボロボロだった時色ん...
料理教室

五感を研ぎ澄まし、自分を探求するクラスのご案内

これまで、野菜の声を聞く「私」を感じる料理教室ではあえて忙しい日常から離れ、ゆったりとした時間の流れに身を委ね季節の野菜たちのエネルギーを頂きながら五感を研ぎ澄まし自分の”好き”、”心地よい”を感じる...
日々のたわいないこと

かすみ草

窓から入ってくる柔らかい日差しがすっかり春庭に仲間入りしたかすみ草かすみ草のような女の子ってちょっと憧れる 笑ナデシコも可愛い花をつけ華奢な茎にピンクの綿毛みたいな花びら小さい花火のようなナデシコ朝か...
タイトルとURLをコピーしました